園外で出会うと! みんなの保育日記*給食宮ちゃんの巻

今回は給食調理を支えてくれている宮ちゃんの日記です。

ちょっといつもと違う場所で出会うこどもたちって!♪♬♫



9月の、私はお休みのある日、

参観日で矢野町内をお散歩中のとなかいさんに遭遇しました。 

ひまりちゃんと、檀上さんと、

そしてお母さんと手をつないだとなかいさん達がワラワラと歩いていて、


私に気付くと「あ、みやちゃん!」と手をふってくれました。 


 その姿を見ていて…

 あれ? 

何かいつもと違う感じ?

いつもよりちっちゃく感じる?

 園外で見るからか?

お母さんと一緒にいるからか?? 



 私は保育スタッフではないので

細かいことはわからないけれど、 

それでも、 

保育園でのとなかいさんは、

たつのこさんの次に大きいクラス。 


身長も伸びて大きくなってきてるし、 

給食を運ぶお手伝いも上手にできるようになってるし、

 しっかりした事を言うようになってるし… 

お兄さんお姉さんポジションだと思っていたとなかいさんだったけど!



お母さんと手をつないで、

ちょっぴり甘えん坊スイッチが入っているのか、

嬉しそうに歩いている姿が 

「ちっちゃくて、とってもかわいい!!」 


そうだよねー。

しっかりしてきた所もあるけれど、

まだまだかわいいとなかいさんだよねーと感じた1コマでした。 


 そして、今は運動会に向けて絶賛成長中! 

どんな姿を見せてもらえるのか楽しみです。


ひだまり保育園*安藝里山保育

広島市の東の端っこ 矢野 にある 認可外私立保育園です。 民家を利用して、 40人程度の小集団で暮らしています。

0コメント

  • 1000 / 1000