オンライン講座・出張/主催講座
年齢別 講座
*赤ちゃん
*1歳児
*2歳児
*3歳児
*4歳児
*5歳児
テーマ別講座
リズム表現あそび構成とピアノ10のポイント
土にふれて育つ力
乳児期の力 食べる・寝る・出す
食べること育つこと 砂糖と油とこどもの成長
歩ける力、歩くと育つ力
歩ける力、歩くと育つ力Ⅱ
歩ける力、歩くと育つ力Ⅲ
障害を持つなかまたちとの暮らし講座
発達の凸凹をどうとらえる?
見る・聞く・覚えるを育てる
からだの使い方がよく分かるために
今、できる支援を
支援の必要な小さな仲間たちへのアプローチ
支援の必要な子たちに、具体的な支援って?
発達障害の困り感をからだから考える
また、
youtubeでは、こどもが楽しく賢く育つためのからだほぐしを中心に
リリースしております。
ぜひ日々の保育・子育ての参考になさってください。
園長の出前講座
◇園長は 出前リズム講座を しております。
ただし、保育がありますので 平日の夜6時半以降、
土日なら日中も可能です。
*「リズムあそびの実技と理論」
*保育士向け
*親子リズム など
実技中心の組み立てて、理論中心の組み立てなど
ご希望に添って。
対象人数10人くらいから、120人くらいまで
*「感覚統合とリズムあそび」
*障害を持った人を対象として行われている感覚統合運動。
実は、この考え方は 誰にも当てはまり
とても生活の質を良くしてくれる考え方です。
でも ボールプールとか自在ブランコなど
特別な施設や遊具がなければできないというものではなく、
誰でもすぐに自宅でもできるものでもあるのです。
リズム遊びは、その最たる活動です。
実際に動きながら、動きのポイントをお伝えします。
*その他
「発達障害を持つ子たちとの暮らし」
など 保育士対象のお話しや
「生活リズムを整える」
「食べること育つこと」
「里山で遊ばせる子育て」
「母さん、それで大丈夫!」など
参観日などでのミニ講座など
保護者さん対象のお話しも 承っております。
お問い合わせは、園まで
できれば、faxまたはmail でご連絡ください。
エンチョーダンジョーより……………
*私はADHDという発達障害を持っており、
文字にかいてあるものが提示される方が
状況をよく把握できます。
お手数をおかけしますが、faxまたはメールでの
御連絡よろしくお願い致します。
他園の保護者さん対象の子育て講座へのご感想
※プライバシーに配慮して、数名の方の感想を まとめて一文にさせていただいています※
「こどもはみんなオーダーメイド」すごくステキな言葉だと思いました。
子育てはうまくいかなくて当たり前!今日元気で生きていたら100点!
とんびはたかを産まないよ~ とんびはとんびから生まれてくるんだよ~
わが子がとんびなのを 大喜びして というお話しに胸が詰まりました。」
「自分なんかが親になっていいんだろうか と悩んでしまうのですが、
自分で自分を褒める!という言葉ですごく勇気をもらえました。
自分を責めてしまっている私の周りのお母さんにも 是非聞いてもらいたいなあと思いました」
「かかとを包む/蹲踞をする」「タブレット PCはやめた方が良い」
「早寝早起き」…知っていても、なかなか実践できないかなとも思いますが、
とにかくできることから やっていこうと思います。
あんまり難しいことじゃないから、できそうな気がしています。
「こどもは一人一人違うなんて、当たり前のことなのに、
ついつい腹が立ったり悲しくなったり諦めたりを繰り返す毎日です。
そんな中、プロの方の意見や思考のベクトルをうかがったことで、
考えの選択肢を広げることができました。」
「とてもおもしろく、参考になりました。
マスクであまり笑えなかったのが残念でした。
上の子にいろいろ口うるさく言い過ぎたなあ。もっとゆっくりかかわってあげられたら…
と、ふり返りました。
なんだか肩の力が抜けた感じがして、さらにさらにわが子が愛おしく感じました」