子育て応援活動
絵本とリズムあそびの会 がんぼ・そんごくう
2022月2月より再開!
(ただし、新型コロナウィルスの蔓延状況により、
見合わせる場合があることをご了承ください)
10:00~11:00
ひだまり保育園 園舎でやります♪
参加費 大人も赤ちゃんも1人100円
申込 LINEアカウント @byby3202g まで
駐車場利用希望のかたは、先着12台まで受け付けます。
※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、窓を開け放しての活動となります。
4月から11月までの第1木曜は
園庭開放・おひさま泥んこの会
1時間たっぷり泥んこで遊びましょう
ひだまりの泥は、公園の砂場とはひと味ふた味違います
田んぼみたいな がっつり「泥」!
全身泥もぐれになれるのは、ひだまりだけ。
終わったら庭先でシャワーを浴びてさっぱり着替えましょう。
4~10月の第1木曜日
9:45~10:45
※5月は第2木曜日
ひだまり保育園 園庭
参加費 大人も赤ちゃんも1人100円
申込不要
駐車場 先着6台まで受け付けます
*自転車や公共交通機関でお越し下さい
*雨天中止
*持ち物* 泥んこになっても良い服装、タオルなど
育ちあい学びあいの会(親育ち講座)
こどもたちには、
せわしなく流動する現代の情報に負けず、
こども時代にしか過ごせない時間を贈りたい。
ひだまり保育園は独自の保育を行っていますが、
その中でこどもたちに教えてもらったことをお伝えしようというこの講座。
昨年度はは全16回の講座を企画しました
※※※
2022年度は現在計画中です
※※※
内容
*エンチョーダンジョーが惚れ込んだ、子育てが面白くなるための講座!
*ひだまりの誇る栄養士調理員の細谷による調理教室!
*園長檀上による子育て講座
対象*どなたでも
参加費*
各回2000円
*調理実習・ワークショップの場合は別途材料費をいただきます*
申込 *① facebookイベントページ
② メール hidamarihoikuen@hotmail.co.jp
③ LINE@ 下のQRコード
またはID検索で @byb3202g で検索の上ご登録ください。
いずれも会場は矢野福祉センターの予定です。
こどもさんと一緒に参加されたい場合は、個別にご相談ください。
申込・お問い合わせは