2021年度 冬の大改築!資金のご協力をお願いします!
ひだまり保育園は 築50年くらいの
古い民家を使っています。
私有地・持ち家なので、こどものために必要と思われる改築は
自由にできる恵まれた条件です。
ここ数年園児が増えてきたので
昨年度は乳児棟を広くしたり、
この春には、元玄関だった場所を 部屋に改築したり
縁側を広くしたりという大がかりな改築をしてきました。
そして、この冬 ひだまりgrowing Projectの一貫として
もう1カ所 大改築をすることになりました。
通称「大きいお家」の川側に
こんな形で 周り廊下というか…濡れ縁というか…を
テラスから伸ばし
年中クラスの部屋の横にある掃き出し窓と
数年前に作った庭側のテラスの出入り口をつなげて
2つある門を通らなくても、行き来が出来るようにしたいのです。
園児40名足らずの小さな園ですが
こどもたちが
もっともっと楽しく快適に暮らせるように
できることはしてやりたい!
こどもの発達に即した科学的な保育
からだの育ちに着目した日課
無・低農薬のお米と野菜中心の食事
リズム表現あそびや描画などの表現活動
小集団でのきめこまかい対応
私たちに実現できることは何でもやりたい!
自分たちに出来るやり方を
柔軟にダイナミックにそしてしつこく実践していこう。
そう願っているなかで
これがこどもらに必要と決めた
約100万円ほどかかるこの改築。
実現のためにどうぞお力をお貸し下さい。
ひだまり保育園をつくる会 郵便振替口座
01350-1-65780
どうぞどうぞ よろしくお願いいたします。
0コメント