ばあちゃんが見守る「がんぼリズム」*みんなの記事
こんにちは こんばんは ひだまり保育園エンチョーダンジョーです。
今日は いろんな人にひだまりのことを紹介していただく
みんなの記事シリーズ 38本目となりました☆☆(^O^)☆☆
今回は ちょっといつもと違って
「がんぼリズム」に お孫さんがいつも参加してくださってる おばあちゃんに書いていただきました。
この記事に登場する「まいまい」ちゃんの おばさんにあたる方が
私がお世話になっている整体教室の生徒仲間で
そのご縁で がんぼに来てくれるようになりました。
このブログの原稿をおばさんに頼んだら
おばあちゃんが書いて下さることになり! なんとうれしい♥と お願いすることにいたしました。
では、まいまいばあばの文章を お読み下さい~♪
今日は孫のまいまいが月に一度通う
ひだまり保育園の「がんぼリズム」について寄稿いたします。
孫のまいまいは2歳8カ月で
埼玉から広島に引っ越してきました。
当初はパパとママから離れられず、
食も細くいつも心もとない表情と不自然な笑いで
私たち(祖父母)夫婦は心配しておりました。
そんななか、
ダンジョーと個人的な知り合いだった私の娘の紹介で
ひだまり保育園の「がんぼリズム」にまいまいは通い始めました。
はじめはとくに
ダンジョーの話も
「がんぼリズム」の話もせず
ただ通っているだけでしたが
不思議と「次も行きたい」と言うので
親とともに見守って続けておりました。
ある日のこと、
まいまいが「パパきりん、うさぎ!」と
次々パパに指示をだして一緒に歩き始めました。
2〜3日この運動を続けてパパと楽しんでおりました。
これを境に次の「がんぼリズム」から帰ると習ったことの再現が始まりました。
教室では皆の輪に入れない時もあるようですが
不思議と次の教室に参加するかを確認すると
「行く」
と言うのです。
そのうち金曜日になると
「明日はダンジョー?」と聞くようにもなりました。
まいまいが幼稚園に通うようになり
なかなか新しい環境に慣れない中、
月に一度の教室なのに
週末には「ダンジョー!ダンジョー」と
ダンジョーの歌(まいまい自作)のを歌ったり、楽しく過ごすようになり、
見ている大人は一安心と思いました。
そんな中、まいまいにとっての一大事!
ママの妊娠がわかり
その日からママはなにも食べられないつわりが始まり・・・
ママと遊びたくても遊べず
一緒に食事もできず まいまいには試練の時がやってきました。
そんなある日のこと。
幼稚園の音楽鑑賞会とダンジョーの「がんぼリズム」が重なってしまいました。
パパが「どっちに行く?」と聞くと
迷わず「ダンジョー」と選びパパも私たち夫婦も大変驚きました。
引っ越してからの新しい環境!
新たに始まった幼稚園、
ママの辛い妊娠期(ママ自身が辛くまいまいも我慢の時)
・・・
まいまいにとって色々なことがかさなり、
しかもコロナ禍で新しい環境のお友達もできづらい中、
「がんぼリズム」のおかげで
まいまいは広島という土地に慣れたような気がいたします。
幼稚園での運動会の練習が始まると
まいまいの周りにいる大人が気付いていなかった
彼女の積極的な姿勢なども見え本当に成長が嬉しく思います。
今後も「がんぼリズム」に通い
まいまいの良い面を伸ばしていただければと願っております。
まいまいばあば ありがとうございました!
私には
((こどもが育つって、毎日の積み重ねなのに、
がんぼで月に1度 1時間 リズムをすることに意味があるんだろうか…)
そんなことを悶々と考えていた時期があります。
週1、月1の教室をされてる方はたくさんおられて
それぞれ しっかり成果というか、手応えを持ってこどもの育ちを支えておられるのは
重々承知しています。
それでも、私は、そういう関わり方が本当に苦手で
毎日毎日 愚直に関わっていくのが 私に合ったスタイルなんですよね。
だから、がんぼは「育児支援」と割り切っていたのだけれど
まいまいちゃんみたいな お話しを何人かから伺って
こんな私が、これだけのことしかできないけど
それにでも意味があるのか!とびっくりうれしく、勇気づけられました。
がんぼリズムは 2003年10月10日から始まって
かれこれ20年!
はじめは育児サークルとして やっていたので
絵本もメンバーが順番で読んだりもしていました。
途中土砂災害でお休みしたり、いろんなことがありましたが
これからも 長く長く 楽しく続けていきたいと思います。
そんながんぼリズム、ご好評をいただいていることと
開催してる ひだまりが狭いため
12月2月3月 と、今年度いっぱいの定員は満席となりました。
ありがとうございます!
来年度は、ちょっとスタイルを変えることになりました。
どうぞよろしくお願いします♪
( 予約受付開始は もう少し先です)
0コメント