園長の個人ブログ記事紹介

Yahoo!ブログで10年続いている園長の個人ブログ。

個人のブログなので、園長の主観がたんまり…なのですが、

園の様子もいろいろアップされているので、

久しぶりにご紹介してみます☆


不安がつよいこどもたちに

どんな声をかけていくようにしているか…書いてみました。

このところ年長年中が読んでもらった絵本や幼年童話をご紹介

ひだまりは、町内の公立保育園さんといっしょに

小学校の見学に行かせて貰っています。

地元の子ばかりでない少人数の園だからこそ

こういう活動を大切にしています。

2月10日に行った ミニミニがんぼリズムの会

なんと、この狭い園舎に60人が!!!

来月も園でやりますので、ご予約を☆

年長年中の子たちと一緒に山で遊んできました。

冬の保育の様子です。


このブログは現在記事の数1400以上。

なんでもないような記事もありますが、

子育てのヒントにしていただけるように

がんばって書いたものもいっぱいあります。

「書庫」という機能がありまして、

そこから入ると、同じようなテーマのものが続けて読めます。


どうぞご笑覧くださいませ。


エンチョーダンジョー

↑新しい記事です~♪

ひだまり保育園*安藝里山保育

広島市の東の端っこ 矢野 にある 認可外私立保育園です。 民家を利用して、 40人程度の小集団で暮らしています。

0コメント

  • 1000 / 1000